ゆゆ式 Advent Calendar 2016 12/15
ゆゆ式OVAの発売決定!
そしてそれに合わせて主題歌とキャラソンが発売!!
めでたいですね。ゆゆ式がこれからもアクションがあることが最大のクリスマスプレゼントです。
さて、今回は昨年も参加させていただいた、『ゆゆ式 Advent Calendar 2016』に再び参加させていただきました。このブログも半分はこのために立ち上げたものですしね。
今回はイラストか漫画を…とも考えていましたが、ちょっとやりたいことがありました。
そこの後押しが主題歌とキャラソンの発売決定ですね。
今までやりたかったけど機会を逃してしまっていた
【セツナイロ】 の歌詞考察をしていきたいと思います!!
・『セツナイロ』の意味とは
この曲を聴いて、単純に"セツナイロって何だろう?"と考えた人も多いのではないだろうか。もちろん、曲を作る上での造語であると思っているが、そこを少し紐解いていこうと思う。
まず、『セツナ』は『刹那』と考えて良いだろう。
刹那とは極めて短い時間、瞬間のことを指す言葉である。
つまり『セツナイロ』とは『短い時間、瞬間の色』であると言えるだろう。
しかし、それではあまりにも意味が通っていない。
そこでこの曲中の『セツナイロ』の前後の歌詞を考えてみた。
「描いていこう」
「曖昧な色で 塗りたくろうよ」
「直観が決め手 塗り始めよう」
「今だけの色で 塗り始めよう」
「たくさんの色を 塗りたくろうよ」
曲名にも『イロ』があるため、「描く」「塗る」という言葉が使われている。
『イロ』=『色』という解釈は間違えではないだろう。
この歌詞を踏まえて前述の意味に補完をすると
『(この)短い時間、瞬間(に私たちが描ける)色』
ではないかと考えた。
つまり、この曲は
『青春という短い時間、瞬間に私たちが描けていける色を塗り始めよう、塗りたくろう』
という意味だと私は考えた。
・情報処理部の情景
この歌詞の中でわかりやすく情景が出ている部分は
「切なさも不意にあるけど 集まれば 上書きされるよね 「楽しい!」」
であると私は思う。
この歌詞は"ゆずこが唯と縁の幼馴染の絆に切なさを覚えるが、みんなで集まるとそんな切なさが楽しさで上書きされる"という場面を描いているのではないだろうか。
この曲が前述のような意味をしているなら、この場面は『青春の一ページ』なのだろう。
切なさや不安もあるのが『青春』であり、それを楽しさに変えられる友達がいるのも『青春』だと、私は考える。
そんな『青春の色』がこの曲を、そしてこの情景を描いているのだろう。
・最後の歌詞に秘められている意味
この曲は
「これでいいんだね たくさんの色を 塗りたくろうよ セツナイロ
終わらないよ 終わらないよ」
で終わっている。
前述では『青春の短い時間』と書いている中で、「終わらないよ」という歌詞は矛盾が生じているのではないのだろうか。
しかし、これはこの歌詞に秘められた意味があるのではないかと私は考えた。
この前の歌詞では
「出来たばっかりの 今だけの色で 塗り始めよう セツナイロ」
と書かれている。
この歌詞から受け取れるのは、『青春の始まり』ではないだろうか。
【ゆゆ式】は高校生の始まりから描かれている。
『高校生活が始まり、現在持っている色を使って塗り始めた青春の色』
が、この歌詞の意味であるとしたら、最初の歌詞の矛盾が変わるのではないか。
『少しずつ思い出を積み重ね、色が増え、青春の色を塗りたくれるようになった。
しかし、その青春の色は塗り終わることはなく、終わらずに続いていく。』
これが、最後の歌詞の意味ではないのだろうか。
そして最後の歌詞は【ゆゆ式】の中だけの話ではなく、私たち視聴者、読者にも通ずるものがあるのではないだろうか。
【ゆゆ式】との思い出を積み重ね、今回のAdvent Calendarでもたくさんの人が参加するイベントとなっている。まだまだ、【ゆゆ式】という青春は終わらずに続いていく、それが2017年発売のOVAに繋がっていく。
それが【セツナイロ】なのではないかと、私は考えた。
そして、そんな刹那な時間を私はこれからも楽しんでいきたいと思う。
以上で歌詞考察は終了します。
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます。
新しいCDが出たら、また改めて歌詞考察ができたらと思います。
そういうのも含めて、2017年2月が楽しみです。
そしてこれからも、ゆゆ式を塗りたくりましょう!
以上、今年のAdvent Calendarでした。お付き合いありがとうございました。
« よんこま文化祭2016に参加してきました | トップページ | 合同誌第3弾について »
「ゆゆ式」カテゴリの記事
- ゆゆ式 Advent Calendar 2021 12/18(2021.12.18)
- ゆゆ式 Advent Calendar 2016 12/15(2016.12.15)
- ゆゆ式 Advent Calendar 2015 12/17(2015.12.17)
コメント